【移転増床】エディオン(旧100万ボルト)永山店がジャンボ跡地に新築移転

旭川市の地域情報
スポンサーリンク

永山地区の旧100万ボルト(エディオン)永山店がパチンコ跡地に移転

エディオン永山店(旧100万ボルト永山店)が現在の場所から以前パチンコジャンボがあった跡地に移転する計画であることがわかった。建物は新築で、以前の店舗面積よりも大幅に増え2倍程度に増える見込み。

現在、エディオン永山店が入居する店舗はかつてアルペン旭川永山店が入居していた店舗で居抜き物件。建築からかなりの年数が経過してかなり老朽化していた。また、入口付近はガラス張り建物の構造上冬は冷え込みが激しく、店舗入り口は特に寒いという問題もかかえていた。

元々エディオン旭川永山店はアルペン旭川永山店に居抜き移転する前は、現在ツルハドラッグ 永山3条西店がある店舗でスタートしており、ここから売場面積を拡大する形で移転していた。

今回、パチンコジャンボ跡地への出店で売場面積はさらに拡大する模様。さらに新築店舗となり冬の寒さ問題は解消するではと管理人はみている。着工は2025年度中を予定しているとのこと。

ビッグモーターの新規店舗建築はお流れ…

かつてパチンコジャンボがあったこの跡地は、あの不正問題で全国ニュースとなったビッグモーターの旭川店の建設が予定されていた。

【開店・中古車販売大手】ビッグモーターが永山地区のパチンコジャンボ跡地に出店予定→白紙撤回に?
旭川市にビッグモーターが初上陸 旭川の永山地区で長年愛され続け閉店となったパチンコジャンボ。その跡地に本州で中古車販売大手の「ビッグモーター」が出店予定であることがわかった。 情報元によれば解体工事が現在進行中で、これが20...

ただ、その後ニュース沙汰になって以来は一向に工事が始まることはなく、更地の状態が続いていた。その場所に今度はエディオンの永山店が移転してくることになる。

新規店舗オープン&建築情報で既存店舗で買い控え傾向に

市内では新しい商業施設、プレスポ旭川龍谷に「エディオン旭川豊岡店」が10月29日頃にオープン予定だ。

かつてケーズデンキの春光店がオープンしたときは開店セールで特売品が多数あったことから、旭川豊岡店のオープンを控えて様子見をする客が電気店で増えているとのこと。

エディオンは市内3店舗体制に。旭川市内は家電量販店だらけで大丈夫なのか???

エディオン旭川豊岡店がオープンすると、旭川市内でエディオンは3店舗体制となる。ケーズデンキは2店舗、ヤマダ電機は2店舗+アウトレット1店舗で大手家電量販店3社の三つ巴体制になる。また、旭川市のすぐとなりにはヤマダ電機の東神楽店もあって、実質的に4店舗体制でもある。

旭川市は北海道でも第2の都市ではあるものの、産業に偏りがあり市場や卸などの小売業、物流系も多いことから長時間&低賃金労働者も多い。

さらに人口減少もかなり進んでいてこれから電気店が増えても満足に買える層は減っていくことが推測される。電気店がこんなにもあって分散すると1店舗あたりの売上が少なくなり、同じグループ同士でも既存のパイを食べ合うだけの戦国時代になりそうな気がするのだが…

コメント

タイトルとURLをコピーしました