2024年の旭川冬まつりゲストは旭川出身の芸人ほかと歌手ら
2024年2月に開催予定の第65回旭川冬まつり。このゲストとフードコーナーなどが公式ページで発表された。
これによると今年の目玉ゲストは旭川出身の「とにかく明るい安村」と「平成ノブシコブシ 吉村崇」。とにかく明るい安村は今年、イギリスの人気番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」に出演し、日本人としては初の決勝進出を果たすなど、今年再ブレイクした。2016年の冬まつりに続き2度目の出演。
例年のごとくHBCラジオの公開録音ステージとなり、ほかに「コロネケン」と「秘蔵」などらと出演する「お笑い爆笑ステージ」がメイン会場で2月10日(土)14:20から予定されている(いずれも吉本興業所属)。
このほか同日の13時からは公開録音ステージの第1部として歌謡ステージが予定され、ゲストは「柳ジュン」、「徳原海」、「小橋亜樹」が出演する。前半は年配向け、後半は若者や中年層向けのステージとなりそうだ。
2024年の飲食コーナー(冬マルシェ)も発表
今年はコロナが落ち着いたことから会場内に飲食コーナー(冬マルシェ)が4年ぶりに復活する。昨年は「冬めしフェス」というキッチンカーがメインの小規模開催だったが、今年は例年どおりの通常開催にもどるかたち。
飲食コーナーでは旭川ラーメンやうどん、そばなどの温かい麺類のほか串焼きや、味噌カツ、味噌おでん、旭高砂牛ステーキ&バーカー、ゲソ天、お好み焼き、ユッケジャンスープ、じゃがバター、ぶたまんなど種類豊富なメニューが提供予定。
2024年・旭川冬マルシェの開催時間
営業時間は開催期間中の10時~20時まで。
2024年・旭川冬マルシェの開催場所
旭川市・石狩川旭橋河畔会場(常磐公園近くの河川敷)ほか
2024年・旭川冬マルシェの出店&メニュー情報
店名 | 主なメニュー |
---|---|
ラーメンの会旭川 | 正油ラーメン、味噌ラーメン |
そば・うどん愛好会 | そば、うどん、月見そば |
向日葵・たこワゴンコラボ店 | 米粉の塩ザンギ、たこ焼き、米粉のもちもちチュロス |
あさっぴー焼き | あさっぴー焼き、おしるこ、ホタテ焼き |
佐々木食品 | フルーツあめ、綿菓子、クレープパフェ |
招福亭 | 旧旭川競馬場のもつ煮込み、もつ煮串、牛すじ串 |
さるふつホタテ串焼き | ホタテ串焼き、ツブ串焼き、ホタテフランク |
潮家 | ホタテバター串焼き、じゃがバター、ジンギスカンたれ焼きそば |
なごや金鯱 | 手羽先、味噌カツ串(丼)、味噌おでん |
自家焙煎コーヒー 2Beans Coffee | コーヒー、カフェラテ、カフェモカ |
エゾシカセブン | エゾシカ 串カツ大、エゾシカ 串カツ小、エゾシカコロッケ |
CRAZY POTATO | クレイジーポテト |
PATATA Kitchen | おさつチップス、コロッケ、おでん |
谷口農場 | 米粉チュロス、米粉フリッツァ、米糀あま酒ホイップ |
Hawaiian Café chase | ガーリックシュリンプ、ホタテアヒージョ、カキのアヒージョ |
Bistro Organic EZO | 旭高砂牛のカットステーキ、旭高砂牛の焼肉盛り、北海道オムそば・焼きそば |
SHIRO | 旭高砂牛のビーフバーガー、旭高砂牛のチーズバーガー、たれザンギ |
G’day | マルゲリータ、黒蜜&きな粉、プレーン |
マルゼン佐藤果樹園直営Fruit Labo | 果樹園のアップルパイ、カスタードアップルパイ、粉雪のプルーンパイ |
天勇 | げそ天、げそ丼、げそカレー |
艶屋のお好み焼き@assure | お好み焼き、ジャンボ牛串、おでん |
しるこ Do ソレイル | おしるこ、イチゴおしるこ、抹茶しるこ |
小麦の奴隷 | ザックザクカレーパン、メロンパン、メープルアップルパイ |
Dining & Nepal | キーマカリー丼、チーズナン、チョコチップナン |
ピクシィハウス~pixcihouse~ | クレープ、ドリンク(アイス/ホット)、スープ |
Soup Stand Pangi | 旭川のとうきびを使ったコーンスープ、雪チーズのオニオンクリームポタージュ、ごろっと道産じゃがいものミネストローネ |
クレープハウスMAX | 深川黒米クレープ |
炭火焼肉カルビ1ばん | ユッケジャンスープ、にこみホルモン、焼きとり |
木天蓼(またたび) | ジンギスカンからあげ、コーンコロッケ、ホットカフェオレマシュマロ |
じゃがっぴー | もちもちロングポテト、揚げいももちの磯辺焼き、海鮮じゃがいもスープ |
北の台所 | ロングポテト、じゃがパター、肉まん |
JFBダイニングプランナー | 北海大たこ焼き、北海大たこ焼き(ねぎマヨトッピング) |
飯酒屋 ぼおの | じゃがバター、ロングチュリトス、せんべい汁 |
串捧~ず | トルネードポテト、肉巻き棒、揚げタコ焼き |
シャウエッセン®ホットドッグ キッチンカー 【キッチンカー】 | シャウエッセン®ホットドッグ |
kitchen-car WORLD 【キッチンカー】 | ぶたまん、ラムまん、まるで肉まん |
今年は熱々の地酒コーナーも
今年の飲食コーナーには地元酒蔵等による熱燗やホットビール、ホットワイン、甘酒やつまみなど温かいアルコール類の提供コーナーも設置される。
OPEN
12時~20時
提供予定のメニュー
1杯500円~
日本酒熱燗(男山・高砂酒造・三千櫻・上川大雪) |
ホットビール(大雪地ビール) |
ホットワイン(富良野ワイン) |
ホット梅酒 |
甘酒 |
ワイン赤/白(森臥) |
チーズ盛り合わせ |
珍味セット |
しょっぱい豆菓子 |
第65回冬まつり限定 スライム肉まん、スライムカスタードまん
メイン会場のテーマである「ドラゴンクエスト」のスライムをイメージしたスライム肉まんと、カスタードまんも特別販売される。1つ500円で数量限定販売。
本来、この「スライムまん」は秋葉原にあるドラクエとパセラのコラボBAR「ルイーダの酒場」でしか提供されない限定メニューだが、旭川冬まつりで特別販売される。

インスタ映えする外観で、普段は東京の秋葉原に行かないと買えないものなので、興味のある人やドラクエ好きの人は是非ともお試しを。
平日:各170個(計340個)
土日祝:各200個(計400個)
2024年の旭川冬まつりはインバウンド客増加でにぎわう?
今年の旭川は、全国的にもそうだがコロナが落ち着いたことで市内を訪れる観光客が増加している。
特に2023年12月からは成田~旭川間で格安航空のジェットスター・ジャパンによる定期便も就航したことから、本州から低価格で気軽に道北圏に訪れやすい環境が整いつつある。
そのため今年の冬まつりは昨年よりも外国人や本州からの旅行客が多いのではないかと管理人は推測している。
札幌雪まつりに比べると規模は小さい旭川冬まつりだが、札幌のように人混みでごった返すことが無い旭川で、冬まつりといっしょにラーメンや動物園など市内観光を考えている人も少なからずいるのではないだろうか。
この記事を執筆した2024年1月17日現在で、ジェットスター・ジャパンの成田~旭川間における2月10日出発、12日戻り便の空席が1桁を切っていたので、ジェットスターの航空機に関しては3連休を絡んだ予約が好評のようだ。
冬まつり開催期間中は男山酒造の酒蔵開放や、旭川電気軌道のレトロバスMR430見学会も
冬まつり開催期間中の日曜日には永山地区にある男山酒造で毎年恒例の酒蔵開放が実施される予定。
甘酒の無料提供や当日しか買えない貴重な酒のほか、酒粕、酒饅頭、酒生チョコレートなど酒にちなんだ商品の販売や酒を使った軽食類、男山酒造自慢の酒を試飲・購入したりできる。



また、旭川電気軌道では2022年に復活させた国内唯一・公道走行可能状態でレストアされた三菱ふろうの3軸大型路線バス、MR430の見学会(有料&要予約)も実施される。気になった方はこちらもチェックされたい。



コメント